ライフハック QuickTime Player QuickTimePlayerの倍速再生で音が聞こえない時の対処法 2020年11月30日 QuickTime Playerでは、倍速再生ではなく、1.9倍再生にすると音も聴こえるようになります。早送りボタンを「option」を押しながらクリックすることで0.1ずつスピードの調整が可能です。... みやじん@マーケの孫の手
ライフハック Google Chrome Chromeの拡張機能アイコンが表示されない時の対処法 2020年11月21日 先日業務中にChromeでfacebook pixelのタグ発火数を調べる拡張機能を追加した時、URLの横に拡張機能アイコンが表示されずに困ったので、今回はChromeで拡張機能アイコンが表示されない時の対処法をご紹介します。... みやじん@マーケの孫の手
ライフハック Macbook Macbookのメニュー「Dock」の表示・非表示切り替え方法 2020年11月20日 ある日の業務中のこと。「あれ、Macbookの下のメニューってこんな常表示されてたっけ?邪魔だな……。消し方わからん」となり困ったので、今回はMacbookのメニューである「Dock」の表示・非表示切り替え方法について紹介します。... みやじん@マーケの孫の手
Webマーケティング WordPress WordPressのテキストエディタがクリックしても反応しない時の対処法 2020年11月10日 今回はWordPressのテキストエディタがクリックしても反応しない時の対処法と原因をご紹介します。○対処法:現在のWordPressのversionにあっていないプラグインの停止or削除○今回の原因:Amazon純正プラグイン「Amazon Associates Link Builder」が最新バージョンに不適合... みやじん@マーケの孫の手
運営 2020年10月運営報告 2020年11月8日 どうも、Webマーケ研究者宮地です。 2020年も後2ヶ月。本業の多忙は相変わらずですが、毎月こうやって運営報告をすることがルーティンになって、気持ちを新たにすることができるので、自分で投稿しておきながらありがたいです。 そうそう、名前を変えました。Twitterもnoteもブログ投稿名も「みやじん」という名前に変更し... みやじん@マーケの孫の手