ガジェット レビュー中継器 【設置後即回線スイスイ!】Wi-Fi中継器「TP-Link RE330」レビュー 「家のWi-Fiが遅ーーーーーーーーーい!!!!!!!」 とうとう堪忍袋の緒が切れました。家のWi-Fiがどう考えても遅い。。。 PS4にApexダウンロードしようとしたら、総合計ダウンロード時間が16時間と言われ、行動せざるをえませんでした。 遅すぎるでしょ!16時間は!クソが! ……。 ということで、今回は... 2021年8月19日 みやじんex
ブログ運営 【1日1PV稼ぐ記事を作る】『ブログ弱者理論』モチベが湧かないあなたへ贈る継続のマインドセット どうも、みやじんです。ブログをやっている人なら必ず直面する、「PVがなくて面白くない」という現象。特に、ブログを開設して、1ヶ月〜3ヶ月くらいの人に訪れるように感じます。これは、間違いなく検索上位に表示される記事量が足りていないからです。今回は僕が、ブログがつまらない時期を乗り越えた「ブログ弱者理論」について紹介してい... 2021年8月17日 みやじんex
運営 2021年7月運営報告 どうも、みやじんです。 夏本番って感じで、今年も超暑い季節になりましたね。毎日タオルと冷たいお茶が欠かせません。 アパレルショップでは早くも秋の服が並び、なんだがもう年末の匂いがしてきました。 そんなことは置いておいて。 2021年7月の運営報告です。 ※この記事は、2021年7月の当ブログ運営の報告となっています。... 2021年8月14日 みやじんex
アプリ アプリ 【神アプリ】習慣化アプリ「Streaks」が超おすすめ!使い方と運用方法をご紹介 どうも、みやじんです。皆さん習慣化できていますか? 読書、記事執筆、早寝早起き、整理整頓、英語勉強などなど。 皆さんそれぞれに、習慣化したいことがあると思います。 ただ、いざ、習慣化を頑張ろうという気持ちになり、ノート・PCを開いてみても、3日坊主になりがちです。 僕なんて、毎日記事を書こう!と思い立って、1日目... 2021年7月25日 みやじんex
ライフハック 新卒から3年目の社会人におすすめのビジネス本3選 今回は、活字・本が苦手の僕が、「いや…この本すげぇわ」と本気で思い、実際に仕事をする上で役立っている有益な書籍を3冊紹介します。... 2021年7月11日 みやじんex
運営 2021年6月運営報告 どうも、みやじんです。 今年も折り返しですね。毎月運営報告の冒頭では時の速さを語ることが定番となっていますが、本当にそう思います。 決して書くことがないわけではないです。 こうやって毎月ブログ運営報告を書くことで、自分の目標を見つめ直すきっかけになり、モチベーションを再燃することができます。皆さんも、何か達成したい目標... 2021年7月6日 みやじんex
Webサービス Gmail Gmailでメインの未読メールのみを抽出する方法を解説 Gmailの未読メールが探しても探しても出てこないという状態が数日続いていたのですが、とうとう対処法を発見したので、今回はGmailでメインの未読メールのみを抽出する方法をご紹介します。... 2021年6月29日 みやじんex
ライフハック 【神アプリ】Macbookのデスクトップ壁紙を動画にできるアプリ「Dynamic Wallpaper Engine」がすごい! 今回は、Macbookのデスクトップを簡単に動画にできる神アプリ「Dynamic Wallpaper Engine」をご紹介します。... 2021年6月28日 みやじんex
Webサービス 「Gmailの半角入力ができない」そんな時は入力ツールを確認しよう Gmailで半角入力ができない時は、右上の入力ツールを確認してみましょう。グレーになっていれば入力ツールがオンになっている状態です。一度クリックすれば解除され、半角入力ができるようになります。... 2021年6月21日 みやじんex
ガジェット Web会議や在宅ワークでおすすめのライト10選 在宅ワーク、リモートワークが当たり前になった今、Web会議でのカメラ映りは、身だしなみと同じくらい重要になってきましたね。 見た目が爽やかだったり、綺麗だったりすると、好印象ですが、オンライン時代ではライトが重要性を高めています。 ライトがあると肌が明るく見え、相手に明るい印象を与えることができます。 画面の明るさによ... 2021年6月20日 みやじんex
運営 2021年5月運営報告 どうも、みやじんです。 なんと今年の前半最後の月である6月に入ってしまいました。 毎月時の速さに驚いている気がします。 それではいきましょう5月の報告記事です。 ※この記事は、2021年5月の当ブログ運営の報告となっています。 ブログ運営報告記事では、ブログの運営報告や収益状況、目標数値について自省を含め語っています... 2021年6月3日 みやじんex
ライフハック Macbookで動画を壁紙に設定する方法 以前、自分のデスクトップに動くミクさんを爆誕させるツイートを見て以来、 良いなぁWindowsは。僕のMacbookでも、いつでもミクさんを愛でられるようにしたいなぁ なんて思っていました。 その時は思っただけで行動しなかったのですが、ふと「macbook 壁紙 動画」で調べたらなんとできるではないですか! そしてご... 2021年5月9日 みやじんex
運営 2021年4月運営報告記事 どうも、みやじんです。 今は5月1日の午前11時。2回目の緊急事態宣言GWとなりました。 というか、もうGW……。半端ないって。時の流れ半端ないって。 GWは絶好の積み上げ週間。今まで書こうと思って書けなかったヘビーな記事を量産していこうと思います。 それでは参りましょう、4月の運営報告です! ※この記事は、2021... 2021年5月1日 みやじんex
Webサービス Googleスプレッドシート スプレッドシートで割合数値(%)の端数を処理する2つの方法 今回はスプレッドシートで割合数値(%)の端数を処理する方法にを2つ解説します。... 2021年4月11日 みやじんex
運営 2021年3月運営報告 どうも、みやじんです。 1月が逝ってしまわれ、2月が逃げ、そして3月が去っていきました。 気づけば社会人4年目。社会人1年目の夏に始めたブログも、もうすぐ3年を迎えようとしています。 亀のような更新頻度から生み出される薄ーいPV(笑) とはいえ、趣味なのでやめるつもりもなく、更新が楽しいので今日も今日とて記事を書いてい... 2021年4月1日 みやじんex