ポイントマスター(自称)みやじんです。
今回は、
「ポイ活サイトを始めてみたいけど、どのサービスにしたら良いか分からない」
「何からスタートすれば良いの?」
という方向けの記事です。
移動時間や隙間時間でこそっとお小遣いを稼ぎたいあなたへ、おすすめのポイ活サービスを一覧でご紹介します。
気になるサービスだけでも良いですし、とりあえず全部やってみて自分の肌に合うものを選ぶもよし。
何はともあれ、ポイ活は行動量が命ですので、ぜひチャレンジしてみてください。
ポイ活サービス紹介【厳選3選】
順番に概要を添えながら、おすすめのポイ活サービスを紹介していきます。
①【登録無料!】「ワラウ」で約3000以上の広告利用ポイ活
貯めたポイントは1ポイント=1円相当で、dポイントなどの共通ポイントや電子マネー、ギフト券、銀行振込を通じて現金など30種類以上の交換先に交換可能。
運営実績20年以上、登録ユーザー数260万人の老舗ポイントサイトです。
②【登録200円ゲット】300円から換金可能「ハピタス」【登録無料】
ハピタスは、大手有名ショップ・有名サイト3000件以上と提携。1pt=1円の高レートでサービス画面もわかりやすいです。
300円から換金できる点も好評価!
③【国内120万人利用】「マクロミル」アンケートモニターでポイ活する
「マクロミル」は、東証プライム上場企業が運営する安心できるサイトです。毎月3万人ペースで新規会員が増えているとのこと。
1ポイント=1円の高レートで、さらに振込手数料ゼロ。アンケートモニターなので、回答が世の中の役に立つことも良いですよね。
誰かの役に立ちながらお小遣いをもらえちゃいます。
ポイ活で稼ぐには?
ポイ活で稼ぐには、
①複数のサービスを併用する
②毎日ログインする
この2つが重要ポイントです。
1つのアプリ・サイトで1万円稼ぐよりも、10個のアプリ・サイトで1000円ずつ稼ぐほうが楽だったりします。
無料会員ポイントをゲットできたり、ある程度の規模のサービスだと、ユーザーを繋ぎ止めておくために、最初は美味しい案件をたくさん紹介してくれるものです。
そしてそれを毎日継続することが大切です。
1日10ポイント(10円)だったとしても、1ヶ月毎日続ければ、300円ですし、それを10個のサイトだと3000円にもなります。
これが1日100ポイント、10サイト分だとすると、1ヶ月に30,000円稼ぐことのできる計算となります。
美味しい案件は数に限りがあったりしますので、毎日ログインしてチェックすることが大切でしょう。
素敵なポイ活ライフを
ポイ活は全ての副業の中で一番リスクがなく、最も楽に稼げるものです。
移動時間や暇つぶしに漫画や動画を見ている時間をポイ活に移行するだけでも、月・年を通してみれば、積み重なって大きな得になると思います。
ぜひ継続して素敵なポイ活ライフを送りましょう。
紹介ポイ活サービス一覧(再掲)