
どうも、みやじんです。最近改名しました。
2020年も残り1ヶ月。無事年末を迎えられるように本業もブログも頑張っていきたいですね。
11月は1つ歳を重ねて25歳となりました。もうそろそろアラサー?なかなか信じがたいですな。まだ心は中学生だってのに。
それではいきましょう、11月の運営報告です。
※この記事は、2020年11月の当ブログ運営の報告となっています。
ブログ運営報告記事では、ブログの運営報告や収益状況、目標数値について自省を含め語っています。
自分のモチベーションのために書いていますが、ここからの気づきや仮説を楽しんでいただければ幸いです。
2020年11月miyalog運営報告
2020年のブログの目標は、月間10000PV。
月間10000PVというと、1日あたりに必要なPV数は大体333PVほどです。
1日333PVを継続できれば月間10000PV。意外と簡単なのでは?
いやいや、現実はそこまで甘くはありません。1日に100PVを安定して超え出したのが、今年の夏過ぎくらいからです。
これをあと3倍となると、やはり自分のブログのエース級の記事をあと3本は書いていかないといけません。
それに加え、エース級の記事の順位を落とさないリライトも必要です。
厳しい戦いです。それでもやることは愚直に丁寧な記事の更新ですね。
11月の数値は以下の通りです。
◯PV:4,997pv(前月:4,596pv)
○収益:718円(前月:715円)
2020年12月の方針
ここ数日で考えていることがあります。
それは「本気で月100万目指してみるか」ということです。
何行っているんだこの若造は、と声が聴こえてこなくもないですが、割と真剣に最近考えています。
というか、月100万くらいの収益を個人で上げないと、Webマーケターですって公に出来なんじゃないかなぁと。
もちろんブログだけで100万を目指すわけではありません。その周辺のこと(例えばYoutube)も含んでの数値です。
けれど、ブログを始めた段階の時よりも明らかに無理だと思ってはいない自分がいます。
「多分だけれど、何の根拠もないけれど、やればできると思う」
これが今の正直な感想です。
新たにブログというカテゴリーをmiyalogに設けました。今月から始まる本格収益化についてのまとめを定期的にアップしていきたいと思っております。ぜひそちらも覗いてもらえれば幸いです。
ではまた来月お会いしましょう。
【noteはこちら】
雑記やブログにする前の最新Webマーケ情報をお届けしています。
https://note.com/white_white
【Twitterもよかったらぜひ】
普段の気づきや情報の共有をしています。こちらが一番活発です。
https://twitter.com/11mi_se14