どうも、Webマーケ研究者みやじんです。
現在8月1日の16寺15分。6連勤明けの日曜日午後のカフェです。
連日の残業の疲れからか今日は一度も目覚めることもなく11時近くまで寝ていました。
お昼前にのそのそと起きて、ココイチの手仕込みヒレカツ300g2辛ほうれん草トッピングを平げ、初めて中古ショップに古着を売りに行きました。
ノーブランド品の服やらズボンやらを5着ほど。10円で買い取っていただきました。
まあノーブランド品だし、捨てるものだったし、リサイクルにもなるしで良かったと思います。
メルカリでは絶対売れないような品ですし。
9月に引っ越すので、また売りに行こうと思います。
さて、そんなこんなで7月があっという間に過ぎました。
というか、7月あった?というレベルです。最近1週間が1日レベルの短さに感じる。
そんな7月の運営報告です。
※この記事は、2020年7月の当ブログ運営の報告となっています。
ブログ運営報告記事では、ブログの運営報告や収益状況、目標数値について自省を含め語っています。
自分のモチベーションのために書いていますが、ここからの気づきや仮説を楽しんでいただければ幸いです。
【未来の自分に期待】2020年7月miyalog運営報告
毎月同じことを言っていますが、2020年のブログの目標は、月間10000PV。
この目標を何とか本業や副業に勤しみながらも達成しようと、頑張っています。
ただ記事を注入できない日が続き、気がつけばPVもかなり落ち始めています。絶対に更新しなければならないわけでもないのですが、月間10000PVともなれば、多少の更新をし続けなければならないですよね。
後悔はしていませんが、どうしたらブログ記事にフォーカスできるかを考えなかればいけないですね。というか、ブログ以外にもやりたいことが多過ぎて、時間のリソース分散が激しいということは言うまでもない感じがします。
ブログ、Youtube、生放送、物販、電子書籍、、、。そしてまた新しいことを始めようとしている僕ですが笑。
まあおそらく9月をもって物販はやめますし、Youtubeでたらたら時間を溶かしている時間を自分の時間に当てることで、時間は空いてくるはずです。自分のタイムマネジメントをうまくできるようになりたいですね。
◯PV:3,955pv(前月:4,547pv)
○収益:2,605円(前月:3,226円)
2020年8月の方針
2020年8月の方針です。
少し具体的に書いてみようと思います。8月は
①ロングテール記事:3本
②ゲーム実況系記事:3本
③キーワード記事:2本
④アフィリエイト記事:2本
この10本の執筆としたいと思います。
しっかりと休日に1本書ききることと、夏休みを有効に活用することで、下降気味のPVを再度上昇気流に乗せたいと思います。
それでは、また来月の運営報告でお会いしましょう。
【noteはこちら】
雑記やブログにする前の最新Webマーケ情報をお届けしています。
https://note.com/white_white
【Twitterもよかったらぜひ】
普段の気づきや情報の共有をしています。こちらが一番活発です。
https://twitter.com/11mi_se14