どうも、みやじんです。
現在は、2021年10月3日(日)10時14分。
すっごい久しぶりに早起き(7時起き)に成功して、家事をして溜まっていた仕事を処理して、朝ごはんを食べて、コーヒを啜りながらこの報告記事を書き始めています。
なんと優雅な日曜なのか。昨日土曜が休日出勤ではなく、休みで今日が土曜ならその幸福度たるや計り知れない。
早起きは三文の徳と言いますが、本当にその通りですね。
なんでいつもは起きれないのに、今日に限って起きることができたのか?
出来得ることならば、休日は朝早く起きて、自分のために、家のために時間を使いたいところです。
と書いていながら答えはわかっていて、それは「仕事が進んでいる感」があるからです。
先ほど土曜に休日出勤と書きましたが、その時に色々と進捗があったのです。
最近自分を苛んでいたのは、「やらなければならないことの後回し」です。
ここを昨日ようやく突破することができた(いや、本当のことを言うとまだまだあるが)ことが要因ですね。
要するに、十分な睡眠時間を取れているにもかかわらず遅くまで寝てしまう原因は「現実から逃げたくなる理由がある」からなんですね。
寝ることが1番の現実逃避ですから。それが何かを突き止めて、対策を立てることができれば、好循環のスパイラルに入ることができるのかもしれません。
現に朝早く起きて、いつもはできない仕事に着手でき、更に調子が上向きになっているので、そういうことなのでしょう。
やはり「後回し」っていいことは1つもないです。これから前倒しの潰しを心がけていきたいです。
さて、季節は10月に入り、シーズンは秋。秋といえば僕のシーズンです。一番調子が上がってきます。秋男なんです。
その調子に合わせて、年間目標達成のために突き進んでいきたいと思います。
ということで、9月の運営報告です。
※この記事は、2021年9月の当ブログ運営の報告となっています。
ブログ運営報告記事では、ブログの運営報告や収益状況、目標数値について自省を含め語っています。
自分のモチベーションのために書いていますが、ここからの気づきや仮説を楽しんでいただければ幸いです。
2021年9月miyalog運営報告
2021年の9月の数値はこちら。
◯PV:7,163pv(前月:6,828pv)
○収益:596円(前月:1,378円)
PV数が7000台に復帰し、収益が3桁にダウンしました。
2021年10月の方針
2021年のmiyalogの目標は以下の3つです。
②ブログ収入月額5桁
③ブログ運営方法・マインド書籍化
そして10月の方針・目標はこちら。
②仕事必ず21時には終わらす(そのための行動を逆算しタスク/スケジュール化)
9月の方針をそのまま持ってきました。秋男これが最後だと思って、10記事達成にこだわっていきます。
月間10000PV達成のために、10月はどこかでリライト祭りを開催する必要もありますね。
ちなみに、残り3ヶ月で新たにメディアを2つ立ち上げることにしました。
miyalogはマーケティングやWebサービス、ガジェットなどをメインに取り扱ってきましたが、今度はマーケティングの1つの領域とガジェットの1つの領域に絞った専用メディアを作成していきます。
両方とも完全に収益の柱となるように設計するメディアです。ゆくゆくはメディア売却までできれば理想ですね。
このあたりは10月の運営報告でも書いていきます。
ということで、2021年9月の運営報告でした。
ここまで読んでいただきありがとうございます。また10月の運営報告でお会いしましょう。それでは。
【information】
6月からYoutubeチャンネルを始動しました。ブログの運営報告・ブログ周辺知識をメインに発信しています。
https://www.youtube.com/channel/UCEmYD2oaOrKAkzSf3pMJr_A
一番活発です。ぜひフォローしてください。
https://twitter.com/11mi_se14