
「今すぐLPを手軽に1日でさっと作りたい」
「HTMLとかCSSができないけど、LPを急ぎ作る必要があるんだよね」
このような方へ向けて今回は、プログラミングなしで誰でも簡単にLPを作成できるペライチというサービスをご紹介します。
素人にHTMLやCSSの知識の毛が1、2本生えたWebマーケター。
どうも、Webマーケ研究者の宮地です。
今回は、HTMLやCSSなどマークアップ言語を使わずに、パワポのようにドラッグ&ドロップでLPがサクッと作成できてしまう「ペライチ」というサービスを登録からLPを公開するところまで、一気通貫で解説していこうと思います。
ぜひ参考にしてLPを作ってみてください。
ペライチの凄いポイント5選
ペライチはマークアップ言語がわからない方や時間がない方にとても嬉しい機能が盛りだくさんのサービスです。
ここでは僕がペライチをおすすめする5つのポイントを紹介します。
①HTML&CSSを使わずにLPを作成できる
ペライチ最大のポイントです。
LPを作成するにはHTMLやCSSの知識が必要ですが、ペライチはドラッグ&ドロップで直感的にLPを組み上げていくことができます。
パワーポイントを動かすようなイメージで、LPを作成できます。ほんと便利です。
②問合せフォームや地図など多種多様な機能が利用可能
問合せフォームや地図、EC機能などをHTML,CSS,JavaScriptで実装するのはかなり大変です。
ペライチではこれらがパーツとして用意されており、即実装することができます。
物販やメルマガ登録などLPで求められている機能が詰まっています。
ちなみに問合せフォーム、EC機能は有料オプションです。
③あらかじめデザインが入ったテンプレートで即綺麗なHPの出来上がり
ペライチはテンプレートも豊富です。おしゃれでかっこいいサイトをすぐに用意できます。
テンプレートは無料・有料共にあり、有料であればプロが作ったようなアニメーション込みのサイトをすぐに作成できます。
もちろん無料テンプレートも有料と同じくらい良質で、機能的なサイトの骨組みとなってくれます。
こんなデザインや、
こんなデザインもクリック1つで実装できます。
④独自ドメインを取らなくてもHPを公開できる
ペライチで作ったサイトは、独自ドメインを取得しなくても公開できます(その際のドメインはperaichiとなります)。
急ぎで公開する必要がある場合や、ドメインの取得が面倒な場合も便利です。
もちろん独自ドメインの設定もでき、お名前.comと連携しているので、簡単に独自ドメインも設定できます。
⑤日本語のサポート有りで、比較的レスポンスが早い
サイト作成サービスは海外のものが多く、ヘルプやサポートが難しいという欠点がありました。
ペライチは日本企業の(株)ペライチが運営するサービスで、海外のものとは違い、全て日本語のサポートを受けることができます。
また、体感ですが翌営業日には質問の回答が返ってくるので、安心してサービスを利用することができます。
ペライチを使ってみよう【登録から公開まで】
では、早速ペライチを使ってみましょう。
⬇︎【無料登録】一緒にHPを作成される方はこちらから⬇︎
①新規登録
何はともあれ、まずはペライチに登録します。登録と簡単なHPの作成・公開(1ページのみ)は無料です。
登録は、メールアドレス・Facebook連携・googleアカウント連携で行うことが可能です。
登録完了後、登録したメールアドレス(連携の場合は、そのサービスに登録したメールアドレス)へ本人確認が届くので、認証をしておきましょう。
メール認証をしないと作成したページを公開できないので注意が必要です。
②LPを作成
登録後、ペライチのチュートリアルが始まります。
5分程度で終わりますのでサクッと終わらせましょう。
テンプレートを選択
チュートリアルを終えたら、HPの骨組みとなるテンプレートを選択します。
無料で絞ってテンプレート検索すると便利です。
サイトを作成する目的や商品・サービスのジャンルに応じてテンプレートを選択します。
この記事では、「雑貨屋」を選び作成していきます。
「雑貨屋」テンプレートをダウンロードするだけで以下のURLのようなデザインが実装されます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/ir61i
編集画面の「+」を押すと上画像のようなメニューが開き、挿入可能なパーツを一覧から選択することができます。
ざっと列挙してみると以下のようになります。
雑貨用 | 選んだテンプレート専用のパーツを選択可能。ファーストビューからメニュー、ボタンなど様々なデザインを使用可能 |
ナビゲーション | ページ内のナビゲーションバーを表示。上部固定もあり |
メイン | トップイメージに使うパーツ |
背景画像・動画/色 | 背景画像を入れながら、テキストや画像を重ねることのできるパーツ |
画像+テキスト | 画像とテキストで構成される様々なパーツ |
メルマガ/SNS連携(有料プラン) | SNS連携やメールマガジン登録フォームを挿入可能。有料プラン限定 |
購入ボタン(有料プラン) | 決済プラン加入者が利用できる決済機能付きボタン |
EC向けデザイン | 「よくある質問」や「お客様の声」などを実装できるパーツ |
ポイント | 問合せ先を挿入できるパーツ |
リスト/ステップ | 列挙やステップを構築できるパーツ |
ボタン/フォーム | ボタンを挿入可能。フォームは有料 |
テーブル | テーブルパーツを挿入可能 |
区切り線 | 12種類の区切り線を使用可能 |
パーツ | 見出しや動画埋め込み、Googleマップ埋め込み、HTML埋め込み(有料)など、痒い所に手が届くパーツ |
デザイン(有料) | LP向けのデザインがされたパーツを使用可能 |
有料プランブロック | 有料プランで使用できるブロックパーツ(フォーム、Googleフォーム埋め込み、HTML埋め込み、フローティングメニュー) |
これらの機能を駆使してLPを組み上げていきましょう。
③LPを公開する
LPを組み上げたら、公開設定をします。
サイドメニューの「公開する」をクリックすることで、ペライチのドメインでLPの公開ができます。
ペライチのドメインではなく、独自ドメインを設定したい方は上画像の入力欄に記載します。
また、ページ名(title)は任意のタイトルを設定しましょう。デフォルトだと数字のままで、うまく検索されないので注意が必要です。
独自ドメインを使いたい方は、ペライチと連携しているお名前.comがオススメです。
ペライチの気になるお値段は?
ペライチでは4つの料金プランがあります。
目的に応じてプランを選択しましょう。
スタートプラン (¥0/月) |
ライトプラン (¥980/月) |
レギュラープラン (¥1,980/月) |
ビジネスプラン (¥2,980/月) |
|
価格 |
○ |
○ |
○ |
○ |
公開ページ数 |
1ページ |
3ページ |
5ページ |
10ページ |
スマホ最適化 |
○ |
○ |
○ |
○ |
常時SSL化 |
○ |
○ |
○ |
○ |
フォーム設置 |
✖️ |
○ |
○ |
○ |
HTML/CSS/Javascript埋込 |
✖️ |
✖️ |
○ |
○ |
メルマガ配信 |
✖️ |
✖️ |
✖️ |
○ |
決済 |
✖️ |
✖️ |
✖️ |
○ |
上図はペライチの機能の一部を料金プラン別でまとめたものです。
見込み顧客の情報取得やイベントの参加情報入力などのフォーム、ペライチで作成したページに独自HTML,CSS,Javascriptの設置、ペライチから自動的にフォーム登録者へのメルマガ配信、ペライチで作成されたページ上での決済をする機能が料金プランによって変わります。
具体的な金額はこちらをご覧ください。
ペライチを使って最高のHPライフを
ご紹介した通り、ペライチでは手軽にサクッとHPを作成することができます。
急ぎでHP・LPを必要としている方はペライチを活用してみてはいかがでしょうか。
⬇︎ペライチの無料登録はこちらから⬇︎
【この記事を読んだ方にオススメ】