ガジェット おすすめ 2024年上半期1〜6月で買ってよかったものベスト10 どうも、Amazon大好き社会人ブロガーみやじんです。 2024年も10月に差し掛かり、今更ながら上半期買ってよかったもの紹介記事です。 【勝手に広告】Prime会員の方は読み飛ばしてください え、まだAmazon Prime会員じゃないんですか? 月額600円or年間5,900円で、映画見放題・音楽聴き放題・配達は早... 2024年10月14日 みやじんex
アプリ おすすめPR 【とりあえず全部やれ】ポイ活おすすめサービス一覧【アンケート答えるだけでチャリン】 ポイントマスター(自称)みやじんです。 今回は、 「ポイ活サイトを始めてみたいけど、どのサービスにしたら良いか分からない」 「何からスタートすれば良いの?」 という方向けの記事です。 移動時間や隙間時間でこそっとお小遣いを稼ぎたいあなたへ、おすすめのポイ活サービスを一覧でご紹介します。 気になるサービスだけでも良いで... 2024年9月28日 みやじんex
アプリ iPhone純正カレンダーでGoogleカレンダーの他の人を表示させない方法 iPhoneのカレンダーはGoogleのカレンダーと同期ができ非常に便利です。 僕は、プライベート及び仕事の予定をGoogleカレンダーに入力し、iPhoneカレンダーに同期させ、Apple Watchで確認するという形をとっています(回りくどいですが)。 そんな時、常にイライラしていたのが、「Googleカレンダーの... 2022年7月16日 みやじんex
ライフハック 【Macbook】メモアプリで取り消し線のショートカットキーを設定する方法 普段から愛用しているmacbookのメモアプリでは取り消し線がないのです。今回はMacbookのメモアプリで取り消し線のショートカットキーを設定する方法を紹介します。... 2021年11月28日 みやじんex
Webサービス Amazon 【徹底攻略】Amazonブラックフライデー(11/26金〜12/2木)の事前準備と目玉商品をチェック! 今年もAmazonのブラックフライデーが始まりました!この記事では、Amazonプレミアムフライデーにて、おすすめの目玉商品や、狙いの商品を網羅していきます。... 2021年11月27日 みやじんex
ガジェット 【2021年上半期】Amazonで買ってよかったものランキングベスト10 今回は2021年の上半期でAmazonを通じて購入して良かったものをランキング形式で紹介していきます。上半期はプライムデー(Prime会員限定の超超超お得な期間限定セール)で爆買いをしたので、その商品達が多数ランクインしています。... 2021年9月17日 みやじんex
アプリ アプリ 【神アプリ】習慣化アプリ「Streaks」が超おすすめ!使い方と運用方法をご紹介 どうも、みやじんです。皆さん習慣化できていますか? 読書、記事執筆、早寝早起き、整理整頓、英語勉強などなど。 皆さんそれぞれに、習慣化したいことがあると思います。 ただ、いざ、習慣化を頑張ろうという気持ちになり、ノート・PCを開いてみても、3日坊主になりがちです。 僕なんて、毎日記事を書こう!と思い立って、1日目... 2021年7月25日 みやじんex
ライフハック 新卒から3年目の社会人におすすめのビジネス本3選 今回は、活字・本が苦手の僕が、「いや…この本すげぇわ」と本気で思い、実際に仕事をする上で役立っている有益な書籍を3冊紹介します。... 2021年7月11日 みやじんex
ライフハック 【神アプリ】Macbookのデスクトップ壁紙を動画にできるアプリ「Dynamic Wallpaper Engine」がすごい! 今回は、Macbookのデスクトップを簡単に動画にできる神アプリ「Dynamic Wallpaper Engine」をご紹介します。... 2021年6月28日 みやじんex
Webサービス 「Gmailの半角入力ができない」そんな時は入力ツールを確認しよう Gmailで半角入力ができない時は、右上の入力ツールを確認してみましょう。グレーになっていれば入力ツールがオンになっている状態です。一度クリックすれば解除され、半角入力ができるようになります。... 2021年6月21日 みやじんex
ガジェット Web会議や在宅ワークでおすすめのライト10選 在宅ワーク、リモートワークが当たり前になった今、Web会議でのカメラ映りは、身だしなみと同じくらい重要になってきましたね。 見た目が爽やかだったり、綺麗だったりすると、好印象ですが、オンライン時代ではライトが重要性を高めています。 ライトがあると肌が明るく見え、相手に明るい印象を与えることができます。 画面の明るさによ... 2021年6月20日 みやじんex
ライフハック Macbookで動画を壁紙に設定する方法 以前、自分のデスクトップに動くミクさんを爆誕させるツイートを見て以来、 良いなぁWindowsは。僕のMacbookでも、いつでもミクさんを愛でられるようにしたいなぁ なんて思っていました。 その時は思っただけで行動しなかったのですが、ふと「macbook 壁紙 動画」で調べたらなんとできるではないですか! そしてご... 2021年5月9日 みやじんex
ライフハック 【圧倒的厳選】2020年Amazon・楽天で買ってよかったものランキングベスト10 2021年が始まって2ヶ月も過ぎてしまいましたが、今回は2020年の1年間、Amazon・楽天で買ってよかったものをランキング形式でご紹介していきたいと思います!いつもはSEOをゴリゴリに意識したライティングをしていますが、今回は雑記テイストで、商品の良さを超プレゼンします。... 2021年3月6日 みやじんex
Webマーケティング youtube Youtube埋め込み動画の終了時に、関連動画を非表示にする方法 業務上必要があり、Youtube動画をwebページに埋め込んだのですが、終了時に他の関連動画が表示されてしまい、これではユーザー的にも会社的にもあまりよろしくないということで、いろいろ調べて対処しました。 今回はYoutube埋め込み動画の終了時に関連動画を非表示にする対処法をご紹介します。 Youtube埋め込み動画... 2020年12月5日 みやじんex
ライフハック QuickTime Player QuickTimePlayerの倍速再生で音が聞こえない時の対処法 QuickTime Playerでは、倍速再生ではなく、1.9倍再生にすると音も聴こえるようになります。早送りボタンを「option」を押しながらクリックすることで0.1ずつスピードの調整が可能です。... 2020年11月30日 みやじんex