どうも、2021年もAmazonユーザーとして、サービスをごりごり使い倒しているみやじんです。
Amazonってすごいですよね。
月額500円or年間4,900円で、映画見放題・音楽聴き放題・配達は早い(最短当日)・写真は無制限保存などなど、超充実したサービスを受けることができます。
日本でこのレベルのサービスはないし、というか世界だけ見てもAmazonだけです。
Amazonを普段利用している方でPrime会員ではない方は、ぜひ30日間無料お試しは大体どの期間でもやってるので、一度試してみてください。
Amazonプライム詳細はこちらから
ちなみに学生だとさらにお得
ちなみに、現在学生という方は「Prime Student」というスーパーお得なプランが存在します。
なんと、6ヶ月無料体験+その後課金が300円/月という暴力的な設定。
やばいです。僕も大学生時代ものすごくお世話になりました。
もし現在学生でPrime会員ではないという方は以下のリンクより会員登録をおすすめします。
※とりあえず6ヶ月無料体験をスタートだ!
閑話休題。本題に戻りましょう。
これまである程度の期間で購入品をランキング形式で紹介してきました。
今回は2021年の上半期でAmazonを通じて購入して良かったものをランキング形式で紹介していきます。
上半期はプライムデー(Prime会員限定の超超超お得な期間限定セール)で爆買いをしたので、その商品達が多数ランクインしています。
それではいきましょう!
【最&高な品々】2021年上半期Amazonで買ってよかったものランキング
第1位:【Amazon.co.jp 限定】LG モニター ディスプレイ 27UL500-W 27インチ/4K/HDR(標準輝度:300cd/㎡)/IPS非光沢/HDMI×2、DisplayPort/FreeSync/ブルーライト低減
上半期映えある第1位は、「LGモニター 27インチ」です。
プライムデーで約1万円ほど安く購入しました。
6月末に完成したマイデスク環境において、僕の作業を支えてくれる高解像度ディスプレイです。
安心と信頼のLGですので、品質はもちろん価格も大満足。
今年の自宅の作業モチベーションを高めてくれる最高のモニターです。
欲を言えば、ウルトラワイドモニターを購入したかったのですが、予算オーバーで断念。
副業の収益力を高めて、来年のプライムデーこそは購入したいです。
ただもちろん購入して本当に良かったということで、文句なしの1位です。
第2位:Amazonベーシック モニターアーム シングル ディスプレイタイプ ブラック
第2位にランクインしたのは、Amazonベーシックモニターアームです。
これは色んなガジェットユーチューバーの方が紹介しているくらいおすすめされている商品です。
(先ほどのモニターをつなげています)
期待を裏切らない安定感があります。モニターアームの中では、比較的安価な部類で、なおかつ頑丈なアームです。
モニターアームを購入する時の初手はこれでいいんじゃないでしょうか。
もう一枚モニターを購入するときは、またこのアームを買いたいと思います。
第3位:DOMY HOME L字デスク パソコンデスク デスク L字型 オフィスデスク PCデスク ワークデスク オフィスデスク コーナーデスク (ウォルナット)
第3位もプライムデーに購入した商品で、こちらL字デスクです。
価格も安価ながら、組み立ても簡単で1人で設置でき、安定の作業環境を構築することができました。
縦横140cmの幅74cmで、部屋の隅に合わせる形で設置するとちょうど良い感じです。
非常に……満足でございます(感嘆)。
第4位:Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード iOS/Android/Mac/Windows対応/長時間稼働 ホワイト テレワーク リモート 在宅勤務
こちらもプライムデーで購入したキーボード。
接続も簡単で、届いてすぐに使い始めることができます。
驚くことなかれ、なんと価格は脅威の2,000円!!!
ワイヤレスキーボードの中ではダントツにコスパが良いキーボードです。ストローク・打鍵感も心地よく、使っていて疲れません。
とりあえず火傷しないレベルの価格で買ったのですが、現時点で火傷のやの字もありません。
Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボードの個別レビュー記事も書いているので、良かったらぜひ。
第5位:ロジクール ワイヤレスマウス 無線 薄型 ワイヤレス マウス M557GR Bluetooth 6ボタン M557 グレー 国内正規品
プライムデーでまとめ買いした商品の最後はワイヤレスマウスがランクイン。
こちらもコスパが良く、お値段は2,280円。
コンピューター機器ブランド「Logicool」のマウスなので、安価でも性能は良く、少しではありますがキーのカスタマイズもできます。
第6位:木製 アロマディッシュ 4個セット 無垢 アロマディフューザー
今年は生まれて初めてアロマを買いました。
アロマを入れて香るネックレスを買ったのですが、全然匂わず、こちらのアロマディッシュを購入。
ベットルーム、洗面台、作業机の上で数滴垂らせば、ほのかにアロマの甘い匂いが香ります。
自分の家をリラックスできる空間にできるので、すごく気に入っています。コスパも良いです。
第7位:【2021進化版 10インチ】LEDリングライト 10インチリングライト 高輝度 3色モード 10段階調光 化粧/自撮り/会議/YouTube生放送/ビデオカメラ撮影用
Youtube撮影や生配信用に、照明を購入。
やっぱり照明があるなしで、画面の見た目が変わります。編集で明るくもできますが、照明を焚くのがやっぱり大切ですね。
コスパも良く、とりあえず照明環境を整えたい場合はリングライトがおすすめですね。
リモートワークでおすすめのライトをまとめた記事はこちらから
第8位:WISH SUN クリーニングクロス 油膜や指紋を強力除去!液晶画面/パソコン/ガラス/鏡/金属/OA機器/メンテナンス用品等 ホコリが一瞬にして取れる 洗って何度でも使える 20㎝×20cmの10枚セット(黒5枚、水色5枚)
パソコンの画面、スマホの画面をしっかりと拭く布がないなぁと思っていたので購入。
画面を傷つけることなく汚れを拭き取れますし、洗っても使える点もグッドです。
複数枚入っているので、自宅用・業務用で保管しています。
第9位:ゼロ秒思考シリーズ
2021年上半期で良かったビジネス本は「ゼロ秒思考シリーズ」です。
A4メモ書きで思考・感情の整理を1分で行う具体的な手法が書かれているわけですが、実感値として効果を得ることのできるビジネス本だと思います。
抽象論や理想論が多いビジネス本界隈の中で、一際輝く超実践本です。
朝一に起きて、まず0秒思考をやるというルーティンを確立している方も多く見受けられますね。
一読の価値ありです。
第10位:明治 ザバス(SAVAS) プロテインシェイカー (500ml) 黒(ブラック)
最後はプロテインシェイカーです。
コストコでプロテインを大量に購入したはいいものの、シェイカーがないことに気づき注文しました。
シェイカーで飲むだけで何だか強くなれた気がします←
モチベーションが上がればそれで良いのだって感じです(笑)。
楽天にも売ってなくはないですが、Amazonの方が安く販売しています。
2021年下半期はブラックフライデー・サイバーマンデーが待ってるぞ!
以上、2021年上半期買って良かったものトップ10でした。
上半期はプライムデーの思惑にまんまとハマってしまいました。
結果、自慢の作業空間を構築できたので大満足です。
下半期はブラックフライデーとサイバーマンデーが待っています。
Fireタブレットをそろそろ買おうと思います。
それではまた下半期買って良かったランキングでお会いしましょう。
【この記事を読んだ方におすすめ】