どうも、みやじんです。
今回は2018年10月のブログ運営報告です。
運営カテゴリーでは、ブログの運営報告や運営方法、SNSの戦略について自省を含め語っています。
2018年10月miyalog運営報告
8月にオープンしたmiyalog。まるっと2ヶ月がたちました。
10月に入り、毎週記事公開ができない自分を責めることはなくなりました。
自分が書きたいときに書かないと、本末転倒ですよね。
ということで、10月を振り返ってみます。
◯10月公開記事数:2本(目標に対して8本及ばず…)
◯PV:167pv(21pv ↘︎)
◯UU:50uu(18uu↗︎)
◯収益:177円
上記の着地となりました。
記事公開本数が少ないのにも関わらずPVが横ばいなのはツイボットを10月から利用し、記事の発信をツイッターで自動的に行なっているからですね。
アドセンスの審査が通り、収益が発生しているようですね。
2018年11月計画
次月は以下を目標に設定します。
◯11月公開記事本数5本
◯PV:360pv
とりあえず5本くらい書いてみようと思います。
量>質と言われるブログ界隈ですが、量を求めるとなるとかなり自らに負担がかかり、本業に集中できないことがわかりましたので、ここからはゆるゆると書いていきます。
それではまた来月お会いしましょう。